【ポケモンGO】ジムに置く防衛ポケモンのベストな6体を選ぶならベトベトンは入るだろ 格闘耐性でカイリキーを抑えられるし技も良い!
2
3 ラッキーorカビゴン
4
5 カビゴンorラッキー
6あとは2、4、6に何を置くかって話っしょ
・攻撃者にカイリキーで連続抜きさせない
・とりあえずバンギ カイリュー出しとけの攻撃者が来ても全抜きさせない高CPアタッカー系 バンギ、カイリュー、ギャラ、サイドン
フェアリー系 ピクシー、プクリン
みず系 シャワーズ、ラプラス
エスパー系 エーフィー、ナッシー、ヤドラン、フーディン
その他系 ハガネール、ベトベトン、ゴローニャ、ハッサム、ドンファン、ブイズ、ネタポケ
現状だとこの辺りがよく置かれているかな
ベトベトンってジム置きに使えるかな(´・ω・`)
結構居るよ
どうせハピナスとやりあったカイリキーは次のバトルもたないから抜群とられなきゃいいでしょ
それだけの役割担えるポケモンなら他にいくらでもいるから特別ヤドランにだけ注目して考察する意義がなく
ましてやそんな有象無象同士で序列つけたところでスレの趣旨に反するし無駄
ここはベスト6体を決めるスレだから、ベスト6候補に挙げられないレベルのポケモンは考察対象外だ
>>777
6体決めるスレならもう
ラッキー、ピクシー、カビゴン、スリーパー、シャワーズ、ハピナス
で結論出てたな
>>784
スリーパーには異議あり。
ベトベトンではないのか?
時々みるけど、2600級は見たことないなあ
スリーパーと同じく今後の課題だわ
>>796
いいなあ
ベトは動きが楽しいからそこだけでも満足
防衛の場合タイプ不一致でも2ゲージのあくのはどうとどっちがいいんだろう
>>804
エスパーぶつけてくるのを見越して、まとわりつくあくのはどうにするのも有りだと思う。
>>805
ベトベトンを2体フル強化する余裕があるならわざわざエスパーに交代してくれた気持ちに応えるために、
というかびっくりさせたくて技2あくのはどうも作るんだが1体がやっとなので現状ダストシュートにしてる
主要アタッカーでの連打撃退時間確認してみたPL30FFF同士
\x87@カイリュー\x87Aバンギラス\x87Bカイリキーで攻撃
\x87C3体の平均ハピナス\x87@59.1\x87A72.2\x87B45.0\x87C58.8
ラッキー\x87@44.2\x87A48.9\x87B36.0\x87C43.0
カビゴン\x87@31.5\x87A38.1\x87B26.4\x87C32.0
ハガネール\x87@34.8\x87A36.6\x87B20.7\x87C30.7
ピクシー\x87@34.8\x87A28.8\x87B27.0\x87C30.2
マリルリ\x87@31.5\x87A24.3\x87B27.0\x87C27.6
シャワーズ\x87@24.3\x87A29.6\x87B27.0\x87C27.0
ベトベトン\x87@21.0\x87A27.3\x87B31.5\x87C26.6
ブラッキー\x87@25.4\x87A34.1\x87B19.8\x87C26.4
ソーナンス\x87@22.1\x87A21.3\x87B35.8\x87C26.4
フォレトス\x87@29.5\x87A24.8\x87B23.4\x87C25.9
ドククラゲ\x87@21.0\x87A26.3\x87B29.7\x87C25.7
ラプラス\x87@26.5\x87A29.6\x87B19.8\x87C25.3
マリルリ健闘だなぁ
冷ビをじゃれつくに変えた方がいいのかな
化けてたんで修正PL30FFF同士
A:カイリュー B:バンギラス C:カイリキーで攻撃
D:3体の平均ハピナス A:59.1 B:72.2 C:45.0 D:58.8
ラッキー A:44.2 B:48.9 C:36.0 D:43.0
カビゴン A:31.5 B:38.1 C:26.4 D:32.0
ハガネール A:34.8 B:36.6 C:20.7 D:30.7
ピクシー A:34.8 B:28.8 C:27.0 D:30.2
マリルリ A:31.5 B:24.3 C:27.0 D:27.6
シャワーズ A:24.3 B:29.6 C:27.0 D:27.0
ベトベトン A:21.0 B:27.3 C:31.5 D:26.6
ブラッキー A:25.4 B:34.1 C:19.8 D:26.4
ソーナンス A:22.1 B:21.3 C:35.8 D:26.4
フォレトス A:29.5 B:24.8 C:23.4 D:25.9
ドククラゲ A:21.0 B:26.3 C:29.7 D:25.7
ラプラス A:26.5 B:29.6 C:19.8 D:25.3
>>812
ほぼ俺のジムのメンバーだな
日中はある程度CPで威圧する必要性もあると思っているで、ハピ、ピクシー、ラッキー、ベトベトン、カビゴン、シャワーズ
朝まで持つような時間帯に配置する際は相手にバトル周回を強制させたいので、非ノーマル枠はランターンとマリルリも使っている
ハガネールは耐久性は評価しているけど金ズリ防衛する時に支障が出ることが多々あるので使ってないw
>>891
ソーナンスは薬消費はさせられないから長居してバトルできるようなジムだと厳しいかもね
ベトベトンは砂入れる価値はそこそこあるかも
それと関連して
ジムにベトベトンが入ってる場合、
その後ろに置くポケモンの候補として
どくの弱点であるエスパーに耐性のあるブラッキーが選択肢に入ってくるね
ハピナス 格闘耐性 ラッキー 格闘耐性 カビゴン
ってやるなら、
カイリューバンギへの耐性考えると
ピクシー、マリルリ、ベトベトンあたりがいいのかね?
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1508996789/
「ジムバトル」カテゴリーの関連記事